necoma

シッターご利用規約

本規約は、株式会社パグトウキョウ(以下「当社」といいます。)が運営する猫専門ペットシッティングサービス「necomaのシッター」(以下「本サービス」といいます。)に関する利用条件および、当社と利用者(以下「飼い主様」といいます。)との間の権利義務関係を定めるものです。飼い主様は、本規約の内容に同意した場合に限り、本サービスをご利用いただけます。

最終更新日:

第1条(本サービスの内容)

1. 本サービスは、飼い主様が飼育されている猫のご自宅等に当社スタッフ(シッター)が訪問し、給餌・給水、トイレ清掃、ブラッシング、簡単な遊び・見守りなど、猫の生活サポートを行うものです。

2. 本サービスの詳細および注意事項は、当社Webサイトに定める内容によります。

3. 投薬・注射・医療行為・トリミング等は本サービスの対象外です。

4. 当社は、善良な管理者の注意をもって本サービスを提供します。

第2条(契約の成立)

1. 本サービスの利用を希望する飼い主様は、本規約に同意の上、当社指定の方法(Webフォーム、LINE公式アカウント等)でお申し込みいただきます。

2. 当社が内容を確認し、事前カウンセリング(原則、訪問)を経て承諾した時点で契約が成立します。

3. 当社は、以下の場合にはお申し込みをお断りすることがあります。

  • 猫が極端に攻撃的で、シッターに危険が及ぶ恐れがある場合
  • 感染症の疑い、または体調不良が見られる場合
  • 飼養環境が不衛生または安全でないと判断される場合
  • 医療行為等を求められた場合
  • その他、当社が本サービスの提供が難しいと判断した場合

4. 契約成立後に前項の事由が判明した場合、当社は契約を解除できるものとします。

第3条(料金および支払い)

1. 飼い主様は、当社が定める料金表に従い、事前に定めた方法(銀行振込、クレジットカード決済等)で料金をお支払いください。

2. 料金は本サービス開始日の前日までにお支払いが完了している必要があります。

3. 当社は、料金体系を変更する場合、原則として1ヶ月前までにWebサイトにて告知します。

第4条(キャンセル)

1. サービス開始日の2日前(営業時間内)までのキャンセルは無料です。

2. 前日のキャンセルは利用料の50%、当日キャンセルは利用料の100%をキャンセル料として申し受けます。

3. 当社都合によりサービス提供が困難な場合は、キャンセル料は発生しません。

4. 悪天候・災害・交通障害などの不可抗力によりサービスが実施できない場合も、当社は責任を負いません。

5. カウンセリング料金については、キャンセルの有無にかかわらず返金いたしません。

第5条(飼い主様の責任)

1. 飼い主様は、以下の事項を保証するものとします。

  • 猫が感染症に罹患していないこと
  • ワクチン接種(混合ワクチン・必要に応じて狂犬病予防接種)を行っていること
  • 猫の健康状態・性格・行動特性を正確に申告すること
  • 飼養環境が安全であること
  • サービス実施に必要な鍵やセキュリティ情報を適切に提供すること

2. 飼い主様は、貴重品や現金等を自己責任で保管するものとし、紛失・盗難等が発生しても当社は責任を負いません。

第6条(免責)

1. 当社は、以下の場合、故意または重過失がない限り、一切の責任を負いません。

  • 猫の体調変化、怪我、脱走、死亡等が発生した場合
  • 訪問時の設備や物品の破損
  • 交通・天候・通信障害による遅延または中止
  • 飼い主様の虚偽申告や事前情報不足によるトラブル

2. 猫の個体差・性格・健康状態等によるストレス反応や行動変化についても、当社は責任を負いません。

第7条(損害賠償)

1. 飼い主様の責に帰すべき事由により、当社またはシッターに損害が発生した場合、飼い主様はこれを賠償するものとします。

2. 当社の過失による損害については、受領済みの利用料相当額を上限として賠償します。

第8条(個人情報の取扱い)

当社は、本サービスの提供に際して取得した飼い主様および猫に関する個人情報を、当社の「プライバシーポリシー」に基づき、適切に管理・利用します。

第9条(SNS・画像掲載)

1. 当社は、シッティング中に撮影した猫の写真を、飼い主様や住居等が特定されない形で、当社のSNSまたはWebサイトに掲載する場合があります。

2. 掲載を希望されない場合は、事前または掲載後にお申し出いただければ、速やかに削除対応いたします。

第10条(契約解除)

1. 飼い主様または当社は、相手方が本規約または契約条件に違反した場合、是正がなされないときは契約を解除できます。

2. 飼い主様または当社は、暴力的・威圧的な行為、迷惑行為、その他信頼関係を損なう行為を行った場合、通知なく契約を解除できます。

第11条(反社会的勢力の排除)

飼い主様および当社は、暴力団その他の反社会的勢力に該当しないことを表明し、将来にわたっても関与しないことを保証します。

第12条(準拠法および管轄)

本規約の成立・効力・解釈および履行については日本法を準拠法とし、紛争が生じた場合は、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第13条(協議解決)

本規約に定めのない事項や疑義が生じた場合は、飼い主様および当社は誠意をもって協議し、円満な解決を図るものとします。

第14条(鍵の管理および合鍵の取り扱い)

1. 鍵の受け渡しは、事前に打ち合わせた方法で行います。手渡し以外の方法による場合、当社は鍵の紛失・破損・遅延等に関して一切の責任を負いません。

2. 依頼当日までに鍵が受け取れない、または玄関・オートロックの解錠施錠ができない場合は、緊急連絡先に連絡のうえ、待機・延長対応を行うことがあります。その際に発生した延長料金は飼い主様のご負担となります。

3. 鍵の受け取りまたは返却のためにシッターが別途訪問する場合は、出張費として1,500円(税込)+交通費を申し受けます。郵送によるやり取りの場合は、手数料550円(税込)+送料をご負担いただきます。

4. お預かりした鍵にチャームや装飾物が付いている場合、それらの破損・紛失については当社は責任を負いません。

5. 鍵の複製は、いかなる理由でも当社が行うことはありません。

7. シッターが急病・事故等で訪問できない場合、業務遂行のために代理のスタッフへ合鍵を引き継ぐ場合があります。

附則

本規約は 2025年11月1日より施行します。